小石川植物園・・・花とモンシロチョウ 2013.7.7
小石川植物園の中でもチョウはなかなか止まってくれませんでした。クロアゲハ、ツマグロヒョウモンもひらひらと飛んでいましたが、なかなかうまく撮れません。トンボもチョウも綺麗に撮るのは大変ですね。今回は植物園に咲いていた花とチョウを狙っていたんですが・・・。
ムクドリ・・・水蓮の池のところで。
公園の中に住みついているのか、何時行ってもムクドリだらけです。この日も見かけた野鳥はムクドリとスズメだけでした。
ヒラタアブ?と黄色い花・・・前にも撮ったことがあるこの小さなアブの仲間は黄色い帯がなかなかおしゃれです。
トツメカギバ?・・・多分シャガの仲間ではないかと思いますが、名前がはっきりしません。じっと何時間でも止まっている感じです。ミドリヒョウモン?トラフシジミとニンジンボク・・・中国原産の珍しい花に止まったので、うれしくなってカメラを向けたときはもう飛んで行ってしまいました。残念!
ベー太様からコメントをいただきました。名前がミドリヒョウモンではなく、トラフシジミの可能性が高そうですので訂正させていただきます。ご指摘、ありがとうございました。今後ともよろしくご指導お願いいたします。)
セセリチョウとハナハッカ?・・・セセリの可愛さが出せなかった!
モンシロチョウとオカトラノオ・・・背景が・・・。
モンシロチョウとハナハッカ・・・この花をチョウは大好きなのかもしれませんね。いつでもいろいろなチョウが寄ってきます。
アゲハチョウとアベリアー1・・・帰り道の文京区の小さな公園で夢中で蜜を吸っているアゲハチョウがしばし遊んでくれました♪
アゲハチョウとアベリアー2・・・花の中におもいっきり入り込んでいますね。
早朝に歩けば、チョウたちの活動も賑やかだったでしょう。翅を広げたチョウをちゃんと撮れるように、また挑戦です。
« 小石川植物園・・・7月の花-2 2013.7.7 | トップページ | 夕陽と三日月 2013.7.12 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨時は忙しい!・・・下弦の月も!2017.6.17(2017.06.18)
- カタクリの花咲く森へ♪・・・清水山憩いの森(2017.03.28)
- 私のノスタルジア・・・実家の田んぼ道を歩いて 茨城県鹿嶋市 21017.3.22(2017.03.25)
- 練馬の古刹を訪ねて・・・三寶寺(三宝寺) 2017.3.8(2017.03.14)
- 自宅の庭でも小さな春♪・・・桜のつぼみ 2017.3.4(2017.03.05)
「都内の公園・植物園」カテゴリの記事
- カルガモ一家の散歩♪・・・都立石神井公園 2017.6.3(2017.06.03)
- 5月の小石川植物園-2・・ハンカチノキやその他の植物 2017.5.2(2017.05.10)
- 5月の小石川植物園-1・・・チョウと景色 2017.5.2(2017.05.09)
- 不忍池の野鳥たち・・・スズメなど 2017.4.4(2017.04.09)
- 不忍池の桜・・・暖かい午後♫017.4.4(2017.04.08)
「野鳥・蝶・トンボ」カテゴリの記事
- 都立石神井公園-3・・・他の野鳥とトンボたち 2017.7.4(2017.07.08)
- 都立石神井公園-1・・・カイツブリの赤ちゃん♪ 2017.7.4(2017.07.06)
- 都立石神井公園-2・・・カルガモ赤ちゃんのお昼寝♪ 2017.7.4(2017.07.07)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-1・・・カイツブリの赤ちゃんがいた! 20017.7.2(2017.07.04)
- 実家に帰る-6・・・田んぼで見られた野鳥と蝶 2017.6.26(2017.06.28)
「花」カテゴリの記事
- 実家に帰る-4・・・梅や真竹を使って♪2017.6.25(2017.06.26)
- 雨が似合う紫陽花♪・・・近所の散歩から♪ 2017.6.18(2017.06.19)
- 明治神宮を訪ねて・・・ハスも花菖蒲も素晴らしい♪ 2017.6.11(2017.06.13)
- 上三依水生植物園にて-2・・・ヒメサユリ♪ 2017.6.5(2017.06.09)
- 上三依水生植物園にて-1・・・ヒマラヤの青いケシ 2017.6.5(2017.06.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ベータ様、こんばんは!
(うれしい!初コメントいただいちゃった!…感激)
ミドリヒョウモンかなと思ってしまったけど間違いでしたね。
早速調べてみました。なるほど同じような模様のチョウがありました。
裏面に縞模様があるので虎斑と呼ばれている・・・。
(改めて見てみると、黄色に黒い斑点もトラらしい特徴ですね)
表面はコバルトブルー???そんな素敵なシジミチョウだったのですね。
一瞬の出会いで消えてしまったのがとても悔しい!
訂正しておきます。ありがとうございました。
投稿: ルンルン | 2013年7月13日 (土) 23時30分
東京は暑そうですねぇ。
奥日光以外のエリアはさっぱりなんですが、ミドリヒョウモン?はトラフシジミの仲間を探してみてください。
投稿: べー太 | 2013年7月13日 (土) 23時07分
noharatugumi 様、こんばんは!
小石川植物園で花とチョウの構図を期待したんですが・・・
朝早く出かけられれば、チャンスがあるかもしれませんね。
結構チョウもすごいスピードで動き回るんですね(笑)
止まって「ハイ、ポーズ」してくれれば・・・♪
アベリアは甘い香りがするし、美味しいのでしょう!
投稿: ルンルン | 2013年7月11日 (木) 23時07分
ほんとムクドリは逞しく生息していますね。
チョウと花…両方が一緒に写っている時が一番良い構図になりますね。樹液に来るチョウも悪くはないのですが…やはり花が欲しいところです。
アベリアもいろいろな虫がきますようね。
投稿: noharatugumi | 2013年7月11日 (木) 22時30分
mioさん、こんばんは!
ブログを始めて、何とか一年が過ぎました。
mioさんのように続けられるようにしたいです。
これからもよき先輩としてご指導お願いします。
小石川植物園の中には一体何種類の草花があるんでしょうね?
行く度に咲いている花が違うので驚きです。
だから時間がとれれば行きたい場所なんでしょうね。
コヤボウキもヤマユリも早いですね♪
野鳥やチョウやトンボの撮影は大変です。
だから挑戦したくなるのですが・・・。
投稿: ルンルン | 2013年7月11日 (木) 22時16分
お久しぶりです。
暑さにかまけてさぼっていましたが、ルンルンさんはちゃんと更新してえらいな~と思います。
小石川植物園のようなところに行けば花も蝶もいろいろ楽しめるんですよね。
動くものを撮るのは本当に難しいですね。
でもアゲハチョウ良く撮れてますよ~
やっぱりアベリアの蜜が好きなんですね。
ヤマユリモもう咲きだしたんですね。
コウヤボウキまで咲いているとはちょっとビックリです。
投稿: mio | 2013年7月11日 (木) 20時58分