都立石神井公園・・・野鳥たち 21014.1.4
4日の午後は少しだけですが、石神井公園まで散歩ができました。
大好きなコガモがいないかどうか偵察(笑)しに行ってきました。やはりいません。一体どこに行ってしまったの?記念庭園の池を整備のため工事をしたらしいです。敏感な野鳥は来なくなってしまうそうです。
2011年に写したコガモの写真です、可愛いですよ
コガモー1
コガモー2
コガモー3
小さな体を目いっぱい丸めて寒さから守っています。集団で木の上でひなたぼっこしている姿にぞっこんです♪こんなコガモたちをまた見たくって待っています。
同じ記念庭園の池にいたのはマガモの集団でした。
マガモー1
マガモー2・・・このまだらなグリーンから想像すると幼鳥なのかしら・・・?
マガモの近くにカワセミがやってきました!時々ですが、カワセミが見られます。
カワセミー1
カワセミー2
カワセミー3
ボート池の端っこの草むらにダイサギコサギが見えました。エサをたくさん取っていました。子魚(ダイサギコサギー2)を採ってっていました。大きな鯉?(ダイサギコサギー6)も飲み込んでいたかも!
ダイサギ(コサギ)ー1
ダイサギ(コサギ)ー2
ダイサギ(コサギ)ー3
ダイサギ(コサギ)ー4
ダイサギ(コサギ)ー5
ダイサギ(コサギ) ー6
ピラカンサスの赤い実にエナガがやってきてほしい!
エナガ・・・高い木の上を行ったり来たりのエナガちゃんが木の幹にいるのがわかりますか?
ヒヨドリ・・・再挑戦の必要あり
午後の陽射しは野鳥の動きが早いとうまくとれないので、早い時間に行けるといいのですが・・・お寝坊さんなので。
訂正とお詫び・・・noharatugumiさんから頂いたコメントでコサギではなくダイサギのようです。いつも見分けがつかないのですが、最近コサギによく会うので勘違いしてしまいました。くちばしが黄色いのでコサギではないそうです。くちばしの合わせ目が長く伸びているのがダイサギでチュウサギは短い、チュウサギは夏鳥で冬は見られないとか・・・。noharatugumiさんのご指摘の通り、ダイサギと訂正しました。間違ってばかりでごめんなさい。(2014.1.8 am0:05)
ダイサギとチュウサギの違いは難しいようですが、下のホームページも参考にしました。
シラサギの見分け方
http://qpon.quu.cc/yacho/sirasagi/
紛らわしい野鳥の見分け方http://www.ne.jp/asahi/kenharu/2008/miwakekata01.htm
野鳥の名前も知らずに撮り続けている私ですが、皆様の教えをいただいて少しずつ覚えています。有難うございます。
« 早春の花ロウバイ・・・埼玉県長瀞市 20134.1.3 | トップページ | 板橋区立赤塚植物園-1・・・冬枯れの世界 2014.1.5 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨時は忙しい!・・・下弦の月も!2017.6.17(2017.06.18)
- カタクリの花咲く森へ♪・・・清水山憩いの森(2017.03.28)
- 私のノスタルジア・・・実家の田んぼ道を歩いて 茨城県鹿嶋市 21017.3.22(2017.03.25)
- 練馬の古刹を訪ねて・・・三寶寺(三宝寺) 2017.3.8(2017.03.14)
- 自宅の庭でも小さな春♪・・・桜のつぼみ 2017.3.4(2017.03.05)
「都立石神井公園」カテゴリの記事
- 都立石神井公園-4…夏らしい公園風景 2017.7.4(2017.07.09)
- 都立石神井公園-3・・・他の野鳥とトンボたち 2017.7.4(2017.07.08)
- 都立石神井公園-2・・・カルガモ赤ちゃんのお昼寝♪ 2017.7.4(2017.07.07)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-2・・・恵みの夕陽 2017.7.2(2017.07.05)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-1・・・カイツブリの赤ちゃんがいた! 20017.7.2(2017.07.04)
「野鳥・蝶・トンボ」カテゴリの記事
- 都立石神井公園-3・・・他の野鳥とトンボたち 2017.7.4(2017.07.08)
- 都立石神井公園-1・・・カイツブリの赤ちゃん♪ 2017.7.4(2017.07.06)
- 都立石神井公園-2・・・カルガモ赤ちゃんのお昼寝♪ 2017.7.4(2017.07.07)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-1・・・カイツブリの赤ちゃんがいた! 20017.7.2(2017.07.04)
- 実家に帰る-6・・・田んぼで見られた野鳥と蝶 2017.6.26(2017.06.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 早春の花ロウバイ・・・埼玉県長瀞市 20134.1.3 | トップページ | 板橋区立赤塚植物園-1・・・冬枯れの世界 2014.1.5 »
ユーミン様、おはようございます。
石神井公園に野鳥がたくさん来るのはうれしいです。
でもここ最近は野鳥の数が少しずつ減っています。
環境が悪くなると野鳥は減るだけです。
ゴミを捨てないぐらいの小さなことから公園を守ってあげたいです。
コガモは今年の画像ではないんですよ。今年は一羽だけでした。
カワセミは元気です♪また撮りますね。
投稿: ルンルン | 2014年1月11日 (土) 11時56分
石神井公園はやはり東京で数少ない野鳥の
沢山見られるポイントですね。私の大好き
なカワセミが背姿が久しぶりに見られて感激
です。コガモも緑色の羽色綺麗ですね⁉
投稿: ユーミン | 2014年1月11日 (土) 10時18分
noharatugumi様、こんばんは!
また教えていただきましたね。コサギだと信じ切ってしまって・・・
名前を調べもしないで更新してしまい、恥ずかしいです。
これに懲りずにこれからもいろいろ教えてください。
早速、変更しておきました。ありがとうございました。
マガモのエクリプス・・・は難しそうですね。
成長時期で変化していくんですか?勉強しないと!
うまく撮れないながら、野鳥の魅力に取りつかれそうです。
投稿: ルンルン | 2014年1月 7日 (火) 00時16分
そうですか…コガモが飛来していないんですね。マガモが飛来しているのでいてもおかしくないですよね。
2枚目のマガモ…エクリプスから生殖羽に移り変わる途中かもなんですが…くちばしが黒いのがちょっと気になります。くちばしはカルガモそっくりですね。雑種の可能性もあるかもです。
シラサギはくちばしが黄色ですので、ダイサギかチュウサギだと思います。多分ダイサギではと思うのですが…。
エナガはちょこまか動いて…なかなか撮れないですね。
投稿: noharatugumi | 2014年1月 6日 (月) 23時09分
ニャン子様、こんにちは!
いつか石神井公園に足を運んでみてください。
住みついている野鳥や水鳥に会うだけでも気持ちが和みますよ!
みんな生きていくために必死ですね。
そんな姿を写せたらうれしいとカメラを向けてしまいます。
これからものぞいてください。
投稿: ルンルン | 2014年1月 5日 (日) 13時33分
おはようございます。今朝は寒いですね。
石神井公園には野鳥がいっぱいですね。
カワセミの自然な姿がいいです。
コサギの真剣なお食事の様子が伝わります。
コガモがまた見られるといいですね。
と、おこたでミカンを食べているニャン子でした。
投稿: ニャン子 | 2014年1月 5日 (日) 10時55分