2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

su-garden四季の花

奥日光そぞろ歩き

沈黙の見沼たんぼ

みのさんのフォトプラス575

無料ブログはココログ

« 都立石神井公園-2・・・バンの赤ちゃん第二弾 2014.4.27 | トップページ | 都立石神井公園-4・・・水辺観察園あたり 2014.4.27 »

2014年4月29日 (火)

都立石神井公園-3・・・カイツブリの赤ちゃん 2014.4.27

27日はバンの赤ちゃんに続いてカイツブリの赤ちゃんにも会えました♪
カイツブリの赤ちゃんは2羽だけですが、生まれてずいぶん経っているようです。1羽は自力で泳いていました。
この日は背中にずっと入って甘えていたい赤ちゃんが独り立ちの第一歩を踏み出す姿が見られました。厳しいお母さんですが、自然界の中で生きるためには強引な教育も大切です。可愛いわが子を振り落すシーンが見られました。画像を縮少しての写真なのでわかりづらいかもしれません。


先に泳いでいるお兄さんを見ながらも・・・僕はお母さんの背中がいい!
Img_4595


足のバランスを崩して、危うしのわが子を見守るお母さん。しがみつく弟
Img_4615


しばらくして急に飛び出すお母さん、背中のわが子を振り落しました
Img_4671


やっと泳ぎ始めた弟はこれより一人で泳ぐことになりました。
Img_4694


それでもお母さんの背中に乗りたいと追いかける弟、もう乗せまいと引き離すおかあさん
Img_4701


急に姿が見えなくなったお母さんを心配そうに探す弟
Img_4703


その時です!狩りの上手なお母さんは大きなお魚を捕まえてきました
Img_4712


採ったお魚を食べさせようとわが子の元に急ぎます
Img_4714


お魚を咥えたお母さんを見つけ、追いかける兄弟のどっちが食べられるか?
Img_4724


エサはすぐにはあげません。お魚を落とすまいと必死のお母さん
Img_4734


どちらにあげるのではなく、取った方が食べられると教えます
Img_4749


そこはやっぱり先に独り立ちしたお兄さんがいただき!弟は見ているだけ
Img_4756


見てください!この大きなお魚は顔いっぱいの大きさです
Img_4757


そう簡単には飲み込めないようで、お兄さんはぐるぐるまわっていました
Img_4765


お魚を呑み込めないわが子をじっと見ているだけのお母さん。結構時間をかけていましたが食べられました。大満足のお兄さんでしたが弟はペコペコ
Img_4766


そこへお父さんがお魚をくわえて戻ってきましたよ
Img_4780


大きなお魚を食べられなかった弟は両親に見守られて食べ始めました
Img_4781


仲のよい兄弟の生きるための競争が始まりました
Img_4794


・・・なんて感じのカイツブリの様子でした。私の想像のたわごとでした。
お兄さんと弟ではないかもしれませんよ(笑)

これからはわが子が自力で狩りができるようにスパルタ教育が始まります。
狩りができるようになったら親と別れて自分ひとりで生きていかなければなりません。

自然界の厳しさの一面をじっくり見られました。ヘビやカラスなど危険がいっぱいの公園の中で無事に成長して行ってほしいですね。




« 都立石神井公園-2・・・バンの赤ちゃん第二弾 2014.4.27 | トップページ | 都立石神井公園-4・・・水辺観察園あたり 2014.4.27 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

都立石神井公園」カテゴリの記事

野鳥・蝶・トンボ」カテゴリの記事

コメント

みのさん、こんばんは♪

褒めていただけるなんて、とっても嬉しい!
もう少し望遠レンズのいいのがあればな~と思う瞬間です。
ボート池の反対側まで届かないので、ピンボケでした。
短時間の撮影時間でしたが、充分に家族愛が見られました♪

こんにちは。

いいところ撮りましたね。ベストショットです。
おんぶ写真はなかなか難しいです。
やさやりもいいですね。ストーリーも上手です。
ご苦労さまでした。

mioさん、こんばんは!

勝手なストーリーを作ってしまいました(笑)
食べなかった方にも、すぐエサが届き、よかったです。
両親の愛情深さが身に染みました。
これからも試練の連続でしょうが、大きくなって欲しいですね。


ユーミン様、こんばんは♪

どちらも一生懸命さが伝わったでしょうか?
見ているだけで彼らの生き様が伝わります。
ひとさまは情けないですよね。私もそのひとり・・・
さて、カワセミちゃんだって恋の季節ですが・・・
私もカワセミの家族を見てみたいですが、一羽すら会えないので...

noharatugumi様、こんばんは♪

私のレンズでは池の向こうの方までは届かず...
ヒナが乗っているのにボケてしまいました。
こんな時、大きなレンズでバッチリ撮りたいところですね。
あの大きな魚までヒナが食べっちゃうのですよ。
親鳥の忙しさがヒナの成長につながっているんですから大変です!
どんどん大きくなってほしいです。

ニャン子様、こんばんは♪

バンとカイツブリの子育て真っ最中ですね。
どちらも親も子も必死に生きています。
そんな姿が撮れたらいいですけど・・・
また大きくなった様子をお知らせしますね。

今まさに出産ラッシュですね。
物語、楽しくそしてはらはら拝見しました。
弟はどうなるのかと心配しましたがお父さんはちゃんと見ていてくれましたね(*^^)v
これからも困難に負けずに厳しい自然を生き抜いてほしいですね。

ルンルンさんへ!こんにちは!
バンに続きカイツブリの親子愛‼ 厳しい自然界
の掟通りキッチリ‼育てますねー!それに引き替え
情けなや⁉ 人間界⁉ 甘いねー!親の自覚が無いの
が原因ですね。それにしても母鳥と父鳥が上手く
役割分担していましたね素晴らしい!これぞ家族
です。では、次は是非カワセミチャンの登場を
待っています。家族は無理かぁ〜⁉

背中に乗ったシーン…バッチリ撮れましたね。
僕は数年前に一回撮れただけです。成長過程で上手くタイミングが合わないと…ですね。
まあそれにしても大きな魚を食べますね。窒息してしまいそうです。笑
無事に二羽、成長してもらいたいですね。

こんにちは。
カイツブリのショートストーリーがすばらしい!
バンに続き、石神井公園が賑わってきたようですね。
なかなか見られない子育ての世界ですよ。両方とも感激!
また続編も待っています。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都立石神井公園-3・・・カイツブリの赤ちゃん 2014.4.27:

« 都立石神井公園-2・・・バンの赤ちゃん第二弾 2014.4.27 | トップページ | 都立石神井公園-4・・・水辺観察園あたり 2014.4.27 »