2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

su-garden四季の花

奥日光そぞろ歩き

沈黙の見沼たんぼ

みのさんのフォトプラス575

無料ブログはココログ

« 奥日光・・・竜頭の滝上からしゃくなげ橋まで 2014.6.1 | トップページ | 奥日光・・・小田代が原まで-2 2014.6.1 »

2014年6月 8日 (日)

奥日光・・・小田代が原まで-1 2014.6.1

しゃくなげ橋から戦場ヶ原展望台を通る小田代が原へのコースも見どころがたくさんあり、あっという間に小田代が原に着いてしまいました。

遊歩道の地図
Img_0537


カラマツ林
・・・青空が広がると緑も一層美しくなります。
1sc_0876


おお!ズミの花が咲きそうです♪
沢山のピンクのつぼみがあっちでもこっちでも見られました。
2img_0550


キビタキのメス?-1・・・高い木を飛び回っていましたが、キビタキさん?
お腹が白いようです。
3img_0566


キビタキのメス?-2・・・今度は別の高い木の上に止まっていました。
4img_0574


ミヤマウグイスカグラ-1・・・小さな目立たない花ですが、今の時期の奥日光では存在感がありますね。
5img_0579


ミヤマウグイスカグラ-2
・・・ピンクの可愛い花が見られました♪
Img_0587


シロバナキランソウ・・・別名ジゴクノカマノフタというらしい。地を這うように葉っぱがのびるので、ふたをして閉じ込めてしまいそうな様子から生まれたそうです。紫のキランソウと同じ種類です。
6img_0596


タチツボスミレの美しさを堪能できました。やっぱり平地より山路に似合います。
7img_0601


一体。何だろう?・・・花なのか、綿毛なのかもわかりません。
8img_0626


フデリンドウ?・・・見落としそうな小さな花が枯葉の中から顔を出していました♪じっくり落ち着いて撮らなかったので、ぶれてしまいました、残念!
9img_0628


赤沼バス停近くのズミの花は今にも開花しそうな状態です。
10img_0650


カラマツの新芽がいいですね。太陽に当たって、輝いて見えました♪
11img_0658


写真が多かったので、小田代が原は続きます。

« 奥日光・・・竜頭の滝上からしゃくなげ橋まで 2014.6.1 | トップページ | 奥日光・・・小田代が原まで-2 2014.6.1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

奥日光」カテゴリの記事

野鳥・蝶・トンボ」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

樹木の花」カテゴリの記事

コメント

ニャン子様、こんばんは♪

どこを歩いても楽しい出会いが待っているのが奥日光です。
いつもコースは決めないでスタートなんです。
午前中はのんびりし過ぎて、午後は駆け足というパターンです(笑)
今回は快晴の一日でしたので、ふらふら歩きはどこでもオーケー♪
マクロレンズじゃないと小さな花はボケボケでしたね。

こんにちは。
奥日光の素晴らしさを居ながらにして楽しんでいます。
戦場が原展望台からの男体山がいいですね。それも独り占めとは!余は満足じゃの気分?
小さな花も見逃さないように歩くと遅くなるでしょうけど、急さいでないならなら、沢山の出会いがありそうね。

ユーミン様、おはようございます♪

どしゃ降りの雨も何とか小降りになってきましたね。
梅雨だから仕方ないけど・・・。
この土日は家のなかで写真の整理をして過ごしています。

ユーミンさんは秋と冬に奥日光に行かれているんですね?
素晴らしい紅葉や凛とした冬景色だったでしょう?
今度ぜひ春と夏の奥日光も訪れてください。
草花も多く、歩く楽しみがあっていいですよ!

ルンルンさんへ!おはようございます。
鉛色の空が重苦しい毎日そんな時、ルンルン
さんの膨大な枚数の写真に、その苦労が伺われ
その苦労のお蔭でこんなに素晴らしい写真を
居ながらにして毎回癒されていますありがたい
です。今後も身体に留意され頑張ってください。
日光は秋と冬の二回しか行ったこと無く、春も
是非ゆっくり行ってシロバナキランソウや竜頭
の滝など春を満喫したいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奥日光・・・小田代が原まで-1 2014.6.1:

« 奥日光・・・竜頭の滝上からしゃくなげ橋まで 2014.6.1 | トップページ | 奥日光・・・小田代が原まで-2 2014.6.1 »