2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

su-garden四季の花

奥日光そぞろ歩き

沈黙の見沼たんぼ

みのさんのフォトプラス575

無料ブログはココログ

« 初秋の奥日光-3・・・西の湖 2014.9.23 | トップページ | 富士山を眺められる石割山-1・・・山梨県 2014.9.28 »

2014年9月29日 (月)

初秋の奥日光-4・・・シカの親子など 2014.9.23

西の湖に向かって歩いていくと橋の欄干にアキアカネが一匹止まっていました。前回は数えきれないぐらいのアカトンボでしたが、かなり減りましたね。大きくなって里に下りて行ったのでしょう!

10868


カラマツの林に飛んでいたのは、ミドリヒョウモンでしょうか・・・?
このチョウもずいぶん減りましたね。
前回はお花かチョウかわからないほどでした
羽がボロボロの個体がほとんどでした。

S20887


今回は二組のシカに至近距離で出会ったことが驚きの出会いでしょうか・・・?
クマには会えなかったイヤ会わなかったのでひと安心でした。クマ除け鈴を忘れたままでしたが、あまり効果がなさそうですね。もしあったらどういう反応するかな~?腰を抜かして動けなくなって食べられちゃうかな・・・?怖~い想像ばかりです。

西の湖を西が浜から見ようと行った甲斐がありました。すぐそばなんですよ。50メートルぐらいかしら?私は息を殺してじっと立っていましたが、親子の二頭は見向きもしません。お腹が空いていたのか、しきりに地面に顔を近づけ、何かを食べながら悠々と森の中に消えて聞きました。写真を見て気がついたのですが、お母さんシカのお腹に赤ちゃんが育っているような感じですね。

ふわっと現れたシカが左から右に歩いてきました。
S30697


何を食べているのかな?お腹が膨らんでいるみたいですが・・・?
S40700


おっと♪小鹿が続いて登場ですよ!
S50701


もう私にはまったく気がつきません。夢中です。お腹が空いていたのね。
S6_0708


木の間から出てきた瞬間、さすが奥日光のシカです。
S70724


そして見えなくなりました。
S80740



もう一組のシカの家族です。
西の湖を後にしてバスに乗ろうとした戻り道です。
少し遠くでこちら側に渡ろうとしていたシカと目と目が・・・
S100792


そのあと、大急ぎで走り去ったかと思うと、もう少し離れた位置から私をじっと見ています。近くには3頭の小鹿を連れていましたので、子を守るために動かないように指示しながら牽制していたのかもしれません。
カメラのレンズに無理がある距離ですのではっきりしませんが・・・
S90799


小鹿は近くで少し移動しているようですが・・・
S110808


小鹿がわかりづらいですが近くにいますよ。
S120814


子鹿達が身を寄せるようにかたまっています。
S130816


小鹿たちが揃ってこちらの様子を見ています。
S140824


ごめんね、何枚も写真を撮ってしまって・・・
S150825


あまりに動かないので根負けした私は歩きだしました。
それでもしばらくはそのままでした。
S160862


こんな野生動物の姿が目の当たりに見られたのは久しぶりでした。

今回は好天気の為、西が浜で素晴らしい男体山を見られました。
シカの親子2組にも出会えてよかったな~と大満足の一日でした。

これで今回の奥日光編は終了になります。

« 初秋の奥日光-3・・・西の湖 2014.9.23 | トップページ | 富士山を眺められる石割山-1・・・山梨県 2014.9.28 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

奥日光」カテゴリの記事

風景」カテゴリの記事

コメント

ユ〜ミン様、こんばんは♪

電車とバスで奥日光に着くのは3時間以上です。
その日の気分で決まります。いつも無計画、無鉄砲な行動です。
シカの親子は男体山が見えた西が浜だったのでもう感激でした。
いつもはこんなに近い距離で会えません。
クマには会ったことないけど、その時はどうしたらいいのかしら?

ルンルンさんへ!今晩は!
流石ルンルンさん、日光はもう知らない所は無いですかね⁈愛してやまない気持ちが2時間以上かけても足を向けさせる魅力なのでしょう。羨ましいです。その気力と体力にはいつも脱帽です。そのお陰で綺麗な画像に感動し、楽しませて戴いておりますよ。でも、鹿や熊に出会うなんて天地が揺らぐ感動⁈どうか、気をつけてくださいね。

noharatugumi様、こんばんは♪

斑点が入ったシカの色彩は明るくっていいですね。
冬場のシカはグレーがかっていますよね。
あんなに優しそうな顔を見たら、思わずそばに駆け寄りたくなります。
野生動物なので、じっとしていました。
夏バージョン(笑)の方がシカらしいですね。

シカに出会えたんですね。
僕も奥日光では何回かシカに出会っています。
実は僕は白斑の入ったシカに出会ったことがありませんでした。
白斑が入るのは夏場だけのようですね。

mioさん、こんばんは♪

千手の森と西の湖が一番シカに会えます。
以前に最終の低公害バスに乗った時も、近くにワンサカ出てきました(笑)
今回出会ったチョウはすべてボロボロでしたね。
夏の間、子孫を残そうと頑張ったのでしょうね。

流石奥日光、シカが多いですね。
私も以前このあたりで集団を見ました。
ミドリヒョウモン、疲れ果てて可愛そうですね。
秋になるとこのような蝶を見かけますよね。

ニャン子様、こんばんは♪

シカは警戒心が強いので早朝とか晩に見られるそうです。
(低公害バスの運転手さんに聞きました)
西の湖はもともと静かな場所なので安心したシカの棲み処なのかも?
私も領域を侵さないようにじっとしていましたよ。
シカの親子とのうれしい出会いでした。
クマが戦場ヶ原を歩いているのは事実なんですよね。

西の湖でシカに会えたんですか?
あの眼は優しそうですね。それなのに嫌われているとは!
シカも食べるために必死なのに・・・ね。
それにして二組のシカに会えたなんて、うらやましいです。
クマに遭遇しなくってよかったですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初秋の奥日光-4・・・シカの親子など 2014.9.23:

« 初秋の奥日光-3・・・西の湖 2014.9.23 | トップページ | 富士山を眺められる石割山-1・・・山梨県 2014.9.28 »