油壺マリンパーク-1・・・水族館 2015.9.13
神奈川県三浦半島にある三崎漁港を楽しんだ後、城ケ島のホテルに宿泊しました。翌日は雨模様で足場が危険なので、城ケ島の散策は中止になりました。代わりに室内でも楽しめる近くの油壺マリンパークに行くことになりました。
幸い、雨は小降りになったり止んだりと傘もいらない状態でした。
水族館は楽しい場所ですね。
それほど大きくないので数は少ないかもしれませんが、カワウソ、ペンギン、アシカ、イルカなども楽しめました。
カワウソ・・・水の中を目まぐるしき速さで動き回りますが、時々寄り添う姿が仲良しコンビのようです。(水槽の中のブルーが映ってしまい、あごの辺りが青くなってしまいましたが、実際は茶色一色です)
イワトビペンギンー1・・・じっとしていますが、寝ているのかな?風にあおられて、黄色い冠羽が乱れてしまいました(笑)
イワトビペンギンー2・・・赤い目が見られたのも一瞬で、瞼はすぐ閉じられてしまいます。
アシカー1・・・岩の上にやっと登って、全身の太陽浴び?
アシカー2・・・寝ている姿は堂々としていて、おかしい♪
イルカ・・・水槽をグルグル泳ぐ姿をこのガラスの窓からのぞく一瞬をとらえるみたいですが、何回撮ってもいいシーンはダメでした~。
今度は水族館の中です。たくさん写真は撮りましたが、代表の一匹です。
カサゴ
水族館内のオブジェ
ぐるりと一周できる水槽の中でグルグル泳ぎ回っている魚達を見ていると時間の経つのも忘れます。
水槽を携帯を掲げて楽しむ観客者たちはみんな大人たちです。
チョウザメのいる水槽ですが、ものすごく狭い所に何匹もいます。苦しそうだけど、そんな狭くっていいのかな?習性がわからない。
ほんの一部の写真ですが、楽しく見てまわりました。是非、油壺にある京急マリンパークに遊びに行ってみてください。
« 三崎港から城ケ島へ・・・神奈川県三浦市 20015.9.12 | トップページ | 油壺マリンパーク-2・・・園内散策 2015.9.13 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨時は忙しい!・・・下弦の月も!2017.6.17(2017.06.18)
- カタクリの花咲く森へ♪・・・清水山憩いの森(2017.03.28)
- 私のノスタルジア・・・実家の田んぼ道を歩いて 茨城県鹿嶋市 21017.3.22(2017.03.25)
- 練馬の古刹を訪ねて・・・三寶寺(三宝寺) 2017.3.8(2017.03.14)
- 自宅の庭でも小さな春♪・・・桜のつぼみ 2017.3.4(2017.03.05)
「風景」カテゴリの記事
- 都立石神井公園-4…夏らしい公園風景 2017.7.4(2017.07.09)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-2・・・恵みの夕陽 2017.7.2(2017.07.05)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-1・・・カイツブリの赤ちゃんがいた! 20017.7.2(2017.07.04)
- 石神井公園駅からの夕焼け♪・・・電車も染まる! 2017.7.1(2017.07.03)
「生きもの」カテゴリの記事
- 実家に帰る-8・・・愛猫ちゃん達♪2017.6.27(2017.06.30)
- 小石川植物園-2・・・梅と野鳥♪ 2017.2.7(2017.02.10)
- 上野動物園は大人も面白い♫ 2016.12.17(2016.12.24)
- ホタルの乱舞・・・日光市大谷川公園 2016.6.17(2016.07.04)
「水族館」カテゴリの記事
- 北三陸の旅-3・・・もぐらんぴあ地下水族館 2016.8.24(2016.09.02)
- 油壺マリンパーク-2・・・園内散策 2015.9.13(2015.09.20)
- 油壺マリンパーク-1・・・水族館 2015.9.13(2015.09.19)
- 池袋サンシャイン水族館-2・・・のんびり眺めるのが一番♪ 20014.8.28(2014.09.01)
- 池袋サンシャイン水族館-1・・・猛毒展 2014.8.28(2014.08.31)
「神奈川県」カテゴリの記事
- 10日ぶりの吾妻山公園-2・・・素晴らしい夕焼け♪ 神奈川県二宮町(2017.02.01)
- 10日ぶりの吾妻山公園-1・・・午後のひととき♪ 神奈川県二宮町 2017.1.28(2017.01.31)
- 吾妻山公園-2・・・素晴らしい景色を堪能♪神奈川県二宮町 2017.1.18(2017.01.25)
- 初めての横浜中華街-4・・・横浜港埠頭 2016.7.5(2016.08.05)
- 初めての横浜中華街-3・・・まちあるき② 2016.7.5(2016.08.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 三崎港から城ケ島へ・・・神奈川県三浦市 20015.9.12 | トップページ | 油壺マリンパーク-2・・・園内散策 2015.9.13 »
noharatugumi様、こんばんは。
表から見ても興味深い水族館を裏から見たら、一層楽しみが湧きますね。最近、面白くなっているので、また水族館巡りをしてみたいですね。
投稿: ルンルン | 2015年9月21日 (月) 21時43分
油壺マリンパークに行かれたんですね。
僕も昨年、理科の教員の研修で行きました。
水槽の裏方を見せてもらったり…イルカの調教師の方に話を聞いたり…面白かったです。
ほんと大きな水槽を見ていると時間が経過するのを忘れてしまいますね。
投稿: noharatugumi | 2015年9月21日 (月) 19時57分
写俳亭みの様、こんばんは。
ペンギンもイルカもお昼寝時間だったのでしょうね。目を開けていられないしぐさを見ているのが楽しかったです。うたた寝は気持ちがいいものね。
カサゴの「みの」って、何でしょう・・・?
マリンパークで楽しい時間を過ごしてきました。
投稿: ルンルン | 2015年9月19日 (土) 22時26分
こんばんは。
イワトビペンギン、だいぶ疲れて寝られなかったようですね。
カサゴは「みの」を忘れたようで。。。
投稿: 写俳亭みの | 2015年9月19日 (土) 20時10分
ユ~ミン様、おはようございます。
昨日までの雨も吹っ切れ快晴の朝を迎えましたね。夕べは国会中継を遅くまで見ていましたが、残念な結果でこれからの日本はどうなる?と不安にさせられました。
さてマリンパークへ早速のコメントをありがとうございます。水族館はいつでも興奮してしまいます。外も中も面白い動物やお魚で時間の経つのも忘れそうでした。ユ~ミンさんは嘗てはダイバーでしたよね。今は海に潜れなくっても私の知らない深海の魅力を記憶されていることは素晴らしいです。たまには水族館で思い出すのもいいかもね。
投稿: ルンルン | 2015年9月19日 (土) 09時37分
ルンルンさんへ!おはようございます!
早速、リクエストに答えて頂き感激‼
こじんまりしたイメージだけど、規模は大きくないのかなぁ~?ペンギンやカワウソなどの可愛いキャラの動物や魚がたくさん観られそう♪ゆっくりゆったり行ってみようかなぁ~。カサゴは派手な出で立ちに似合わず、垂れ目が自信なさそなチト可哀相な印象⁉ こんな顔だよ⁉って言われか?是非、今度行ってみますね。ありがとう。
投稿: ユ~ミン | 2015年9月19日 (土) 09時05分