2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

su-garden四季の花

奥日光そぞろ歩き

沈黙の見沼たんぼ

みのさんのフォトプラス575

無料ブログはココログ

« 奉納の舞をする天麻那舞の皆様-2・・・二荒山神社・中宮祠にて 2016.9.21 | トップページ | 早朝散歩は雨の中・・・中禅寺湖湖畔 2016.9.22 »

2016年9月27日 (火)

初めての立木観音・・・天麻那舞の皆様と 2016.9.21

二荒山神社中宮祠での奉納の舞いを終えた天麻那舞の何人かと遅いお昼を食べようと中禅寺湖湖畔にあるレストランに向かいました。私はハンバーグ定食にしました。美味しかった!
18952



食後に近くの立木観音に行こうと数人で見てきました。ちょうど吉祥天の公開中なので、天麻那舞の人達も楽しみにしていました。山形から参加された二人も帰る前に日光の名所見学ができ、よかったです。そういう私はいつも眺めてはいましたが、いつも時間もなく中に入ったことがなかったので山形のメンバー二人と同じです(笑)


しかし霧が立ち込める中禅寺湖です。
2471



ここは”愛染かつら”のロケがあったということでも有名な場所です。昔むかしの初代の頃だから私達にも馴染みはないかな?
3470



歌が浜に車を置きます。すぐ近くならこの通り!
澄んだ湖の様子がわかります。ススキが素敵!
4473



せっかくだから正面から入りましょう!
5482



先を行くお遍路さん姿のご夫婦が風情を醸し出すようです。
68953



少し離れると霧の中(笑)
7500



本堂近くにあった「あまの邪気」・・・石灯籠を背負っていつまでも苦しそうにいないといけないのかな?可哀想!見ているだけで胸が苦しくなります。
88966



立木観音の内部は一切撮影禁止なので様子は伝えられません。
初公開の吉祥天は高さ60センチという小さな天女様。美貌とお金持ちになれるらしいというすごい方ですが、私にはまったく縁がなさそう。
9481



中の立木観音と言われる所以の仏像は地面から立っている木で彫ったそうです。たくさんの腕は切り下した枝を彫り、後で組み合わせたそうです。その技術たるや想像を絶する造り方ですね。ご利益ありそうです。
階段を上がりながらたくさんの仏様が迎えてくれます。最上階から外の中禅寺湖が一望に眺められる名所なのに、霧の中禅寺湖で何も見えません。次にチャンスがあったら、また登ってこよう!


先ほどのお遍路さんの姿の方だ!
12529



正面のお堂で吉祥天が見られます。
10496



下から眺めたら、こんな感じ。外の廊下から中禅寺湖が眺められる(はず)。
11506



面白いキノコに遭遇。さわったらプッシュと胞子が飛び出してきました。びっくりして飛び跳ねてしまったけど(笑)。柿の実が乗っているのかと思ったので、地面に落としてあげようかと触ったのでした。
13544



真っ赤な細長い実が何の植物かわかりません。
14559



なんと八丁出島がくっきり見えてますね。一瞬、霧が晴れたようです。
15564



歌が浜の駐車場付近にはカツラとナナカマドが植えられています。
赤い実をたくさん実らせたナナカマドに秋を感じますね。
16562



ここで最後。皆さんとお別れですね。さようなら。
山形に帰られるおふたりも気をつけて!
私は中禅寺湖のバス停近くまで乗せてもらい、別れました。
素晴らしいご縁に感謝します。
178974



せっかくだから中禅寺湖の夕陽を見ようと宿泊を決めたのに、残念ながら霧と雨の日でした。翌日は夕陽コンサートを旧イギリス大使館で聞いていきます。やっぱり夕陽は期待できそうにないけど・・・。

しっとりと雨に濡れたノコンギクがきれいです。
18579



日光自然博物館の裏も幻想的な霧が!
19570



華厳の滝に行ってみよう~(笑)
音だけは迫力満点ですが、滝はどこにも見えません。
20588



コスモスの茎に水滴ですね。
21591




小さなペンション風の宿に向かいます。お隣の旅館の温泉に入って休みます。
明日は晴れれば戦場ヶ原を歩きたいけど、無理そう。
欲張らず、のんびりと夕方のコンサートまで待つつもりです。








« 奉納の舞をする天麻那舞の皆様-2・・・二荒山神社・中宮祠にて 2016.9.21 | トップページ | 早朝散歩は雨の中・・・中禅寺湖湖畔 2016.9.22 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

奥日光」カテゴリの記事

建築物・風景」カテゴリの記事

コメント

noharatugumi様、こんばんは。

今日、やっと晴れましたね。やっぱり気持ちがいいです。
日光の滞在中はずっと雨でしたので、めげないようにするのが大事でした。
奥日光の紅葉前線が始まりましたね。霧でもナナカマドが鮮やかでした。
水滴がうまくなりたいです。

関東地方、なかなか晴れ間がありませんね。
早く秋晴を味わいたいです。
ナナカマドが真赤に実ってきましたね。
幻想的な霧も素敵ではありますが…こうも曇天雨天が続くと…晴れがいいですね。笑
コスモスの水滴も素敵です。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めての立木観音・・・天麻那舞の皆様と 2016.9.21:

« 奉納の舞をする天麻那舞の皆様-2・・・二荒山神社・中宮祠にて 2016.9.21 | トップページ | 早朝散歩は雨の中・・・中禅寺湖湖畔 2016.9.22 »