2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

su-garden四季の花

奥日光そぞろ歩き

沈黙の見沼たんぼ

みのさんのフォトプラス575

無料ブログはココログ

« 日光植物園を歩く・・・可愛い研究室と野鳥 2017.4.15 | トップページ | 弥生祭-宵祭り-1・・・花家体の参加者の顔 2017.4.16 »

2017年4月17日 (月)

弥生祭前の日光市内・・・桜はまだ 2017.4.15

日光植物園から戻ってきた日光市内はアカヤシオも咲いているし、シダレザクラも今にも咲きそうなふくらみを見せている。昨年はちょうど満開だったのにな~・・・。暗くなる前の市内見物をしました。

民家のショウジョウバカマが見事な数で咲いていました。
1dsc_2063



ここは松原町です。
灯りのマークが「松」と表示されています。
2dsc_2180



ここは石屋町です。
灯りのマークが「石」と表示されています。
新しくなって、電信柱が消えているのがわかりますか?
神橋まで到達する工事が遅々として進んでいません。
32017_04_15_9999_228



江戸時代から続く老舗が数多く並んでいます。
42017_04_15_9999_199



弥生祭の會所
52017_04_15_9999_206



梅やハクモクレンやコブシの咲いている日光市内です。
62017_04_15_9999_214



有名な高田家のシダレザクラもまだつぼみが多そう。
72017_04_15_9999_150



遠くから見るとピンクにはなっていますね。
82017_04_15_9999_173



虚空蔵尊の大きな杉の木がバッサリ切られてしまったので、
後ろからもシダレザクラが見えます。
9201704_15_9999_175



古い狛犬が大きいのと小さいのと二対いますよ。
102017_04_15_9999_185


鳥居の下あたりに咲いていました。
112017_04_15_9999_196




いよいよ明日は弥生祭の宵祭りです。朝から下鉢石町の原澤さんに許可をいただいたので朝から撮影開始です。松原町のメグさんのところにも出没します。稲荷町の小池さんと知り合いのところを撮らせてもらおうと思います。

夜はメグさん宅で寛がせていただきました。前日の忙しい時に、ありがとうございました。

« 日光植物園を歩く・・・可愛い研究室と野鳥 2017.4.15 | トップページ | 弥生祭-宵祭り-1・・・花家体の参加者の顔 2017.4.16 »

コメント

ユ~ミン様、こんばんは。

もう一年が過ぎたのね。早すぎるね~。
シダレザクラは日光でも時期があって、きれいでしたよ!
ショウジョウバカマは見なかったかもしれないです。

ここ数日は涼しい日や急に暑い日と変動が大きいですが、体調は大丈夫ですか?
去年、ルンルンさんに連れて行ってもらった時期がきましたね。その折は大変お世話になりました。爽やかな日光の風や龍頭の滝を歩きながら見たアカヤシオやシロヤシオが昨日のように思い出されます。このショウジョウバカマもあの時にも見られました?ピンクが可愛いですね。またシダレザクラも遠くからでも素敵です。もう1ヶ月前ですが...。

cyacky様、こんばんは。

長らく不調のパソコンがようやく回復したので、一気に投稿しています。
「日光の春は弥生祭から」と言われています。
春を待ちわびる日光の皆さんのお祭りに対する想いが大きいですね。
帰るときにシダレザクラが急に満開になってくれました♪

さすがに日光の桜は遅いですね。
でも景色はやはり春めいているのが写真からわかります。
このあとのお祭りの風景も楽しみです。

noharatugumi様、こんばんは。

弥生祭の撮影目的でした。翌朝から2日間です。市内にはシダレザクラが多いのでその下を花家体が通るので夜の撮影も楽しめます。

奥日光の山々が素敵な構図になっています。
シダレザクラも見事ですね。
お祭りがこれから始まるんですね。
春が訪れ…活動開始って感じですね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弥生祭前の日光市内・・・桜はまだ 2017.4.15:

« 日光植物園を歩く・・・可愛い研究室と野鳥 2017.4.15 | トップページ | 弥生祭-宵祭り-1・・・花家体の参加者の顔 2017.4.16 »