« 皇居散策-3・・・たくさんのお花が咲いていました♪ 2017.4.2 | トップページ | 東大病院のソメイヨシノ・・・満開の桜の下で♪2017.4.4 »
「都内の公園・植物園」カテゴリの記事
- カルガモ一家の散歩♪・・・都立石神井公園 2017.6.3(2017.06.03)
- 5月の小石川植物園-2・・ハンカチノキやその他の植物 2017.5.2(2017.05.10)
- 5月の小石川植物園-1・・・チョウと景色 2017.5.2(2017.05.09)
- 不忍池の野鳥たち・・・スズメなど 2017.4.4(2017.04.09)
- 不忍池の桜・・・暖かい午後♫017.4.4(2017.04.08)
「花」カテゴリの記事
- 実家に帰る-4・・・梅や真竹を使って♪2017.6.25(2017.06.26)
- 雨が似合う紫陽花♪・・・近所の散歩から♪ 2017.6.18(2017.06.19)
- 明治神宮を訪ねて・・・ハスも花菖蒲も素晴らしい♪ 2017.6.11(2017.06.13)
- 上三依水生植物園にて-2・・・ヒメサユリ♪ 2017.6.5(2017.06.09)
- 上三依水生植物園にて-1・・・ヒマラヤの青いケシ 2017.6.5(2017.06.08)
「風景」カテゴリの記事
- 都立石神井公園-4…夏らしい公園風景 2017.7.4(2017.07.09)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-2・・・恵みの夕陽 2017.7.2(2017.07.05)
- 夕方の石神井公園を散歩♪-1・・・カイツブリの赤ちゃんがいた! 20017.7.2(2017.07.04)
- 石神井公園駅からの夕焼け♪・・・電車も染まる! 2017.7.1(2017.07.03)
「植物」カテゴリの記事
- クリンソウの自生地・・・赤塚公園を訪ねて 2017.4.4(2017.04.06)
- ポカポカようにに誘われて・・・都立石神井公園の野鳥も♪ 2017.2.14(2017.02.19)
- 今日こそ富士山と夕日を!・・・茨城県鹿嶋市城山公園より 2017.1.2(2017.01.09)
- 思い出の信州・塩田平-2・・・戦没画学生慰霊美術館「無言館」 2016.11.5(2016.11.09)
- 初秋の国営昭和記念公園-1・・・午後の陽射しを浴び 2016.10.6(2016.10.09)
「樹木の花」カテゴリの記事
- 紫陽花で水滴遊び・・・自宅でマクロレンズ 2017.6.13(2017.06.17)
- たまには石神井公園へ・・・エゴノキの花がきれい♪ 2017.5.20(2017.05.26)
- 5月の小石川植物園-2・・ハンカチノキやその他の植物 2017.5.2(2017.05.10)
- 八重桜が満開です・・練馬区長命寺 2017.4.20(2017.05.04)
- 開花しました♪・・・日光の桜めぐり 2017.4.18(2017.05.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 皇居散策-3・・・たくさんのお花が咲いていました♪ 2017.4.2 | トップページ | 東大病院のソメイヨシノ・・・満開の桜の下で♪2017.4.4 »
chacky様、こんばんは。
板橋区の花にもなっているニリンソウがずっと流れるように咲いている場所があります。毎年、白い絨毯を見に行ってますが、今年は少し早かったようです。そのかわり、桜が満開で静かにお花見をしている人達のゆったりした空気が好ましいですね。
投稿: ルンルン | 2017年4月11日 (火) 23時27分
綺麗な緑、そして桜ですね!
もうすっかり春なんだなぁというショットばかりです。
石神井川の桜もそろそろ終わりですね。
投稿: chacky | 2017年4月11日 (火) 23時06分
noharatugumi様、こんばんは。
ニリンソウの自生地として、保護区域です。
なんだか、毎年見にいっています。
近くの方達がやってきているんでしょうね。
上野や千鳥ヶ淵のあの混雑さのない静かなお花見♪
こちらの方が最高ですね。
投稿: ルンルン | 2017年4月11日 (火) 22時24分
赤塚公園、いろいろな花が盛りだくさんですね。
クリンソウの群落が見事です。
桜の下で談笑…気持ち良い一時ですね。
投稿: noharatugumi | 2017年4月11日 (火) 20時00分